ハンドボール上達法 最強のコツはこれだ!

ハンドボール部員なら知っておきたい!試合で大活躍できる基本から最強のポイントやコツをお伝えしています。
 

ジャンプシュート

ハンドボール上達法 ジャンプシュートのブラインドシュート

シュートの決定力をあげよう!

handball33



ハンドボールで使う頻度が最も高いのがジャンプシュートですね。
ディフェンダーとの距離を保ちながら、真上にジャンプして最高到達点で打つのが基本
です。


とは言え、ジャンプシュートに行った時に、相手DFが手をあげてブロックにくる場合が
多いものです。
そのような場合に無理に高さだけで決めようとすると、DFのブロックやGKに阻止されて
しまいます。


そして、ステップでのブラインドシュートでも同じですが、自分の体が相手から出過ぎて
しまうとゴールキーパーと1対1になってしまいます。


その為、自分と相手DFの位置関係を考慮しながら、GKが止めに来る方向とは逆方向に
意識して投げることが大切です。
ただ、この時に気をつけなければいけないのは、必ずしも逆方向に投げても入るとは
限らないということです。


ですので、左に出して右に打つなど状況に応じて、体の捻りや手首を使って、臨機応変に
行うことでジャンプシュートの成功率もあがります。


更に、試合ではなるべく少ない歩数で打てば決まりやすいですが、歩数を気にしすぎて
しまうと迷いが生じます。。
状況に応じて歩数を減らすことが出来るようにすることが大切になるので、その為には
無意識に動けるように、左右のどちらの足でボールをもらうか意識して練習すると良い
でしょう。


ジャンプシュートのブラインドシュートのコツや練習方法が学べます!
少ない歩数での打ち方もあるので、得点力をアップしたい方は必見です。

練習法や悩みなど、何でも相談することが出来ます!
【法政二高ハンドボール部 阿部監督 監修】
ハンドボール上達法の詳細を見てみる



ハンドボール上達法 歩数の少ないジャンプシュート

歩数を少ないジャンプシュートでGKを惑わそう!

handbal20



ハンドボールでシュートを決めるには、ゴールキーパーとの駆け引きを制する必要が
ありますね。
その為には、歩数の少ない0歩や1歩のジャンプシュートで相手DFやGKのリズムを
崩すと良いでしょう。


ハンドボールでは、パスを空中でキャッチ後の着地を0歩と数えるので、こうした歩数の
少ないジャンプシュートが決まれば、通常くるはずがないシュートも警戒しないといけなく
なるので、他のプレーがそっちのけになるなど、DFやGKを惑わすことが出来るので、
たまにやるだけでも効果的です。


1歩のジャンプシュートのやり方は、右利きなら左足から踏み切って、ボールを空中で
キャッチしたら、右足で着地して、再び左足で踏み切るようにします。
また、左足からパスをもらうなら、3歩の通常の場合と同じ動きになります。


そして、1歩でジャンプする動きは、体を安定させずらくバランスがとりにくくなるので、
ボールを空中で受け取った後の着地が大切になります。
膝や足首の力を抜いて、着地の衝撃を身体で吸収するようにします。


どちらかと言えば足の土踏まずで柔らかく着地をするように意識すると、身体のバランスが
保ちやすくなり、次の動きに備えやすくなると思います。
そして、DFが跳ぶ前に打てばゴールキーパーのタイミングを外すことが出来ますね。


いずれにしても、歩数の少ないシュートを行う目的は、相手のタイミングをずらす為に
行うので、高くジャンプすせずに素早くクイックシュートのように打つことが、成功の
コツです。



なお、0歩のシュートは、右が利き手の人なら、右足で踏み切り空中でボールを受け取ったら
左足で着地して、そのまま左足で踏み切ってシュートを行うようになるので、通常の3歩の場合や
1歩の時とはパスをもらう時の足が違ってくるので、練習でリズムを覚えることから始めましょう。


実戦で勝つため、空中でボールをもらってステップの幅を広げる
効果的な練習法をお教えします!

空中捕球は有利に展開するには必須の技術です。
バックプレイヤーとラインプレイヤーの2対2攻撃、サイド3対2 他、様々な
パターン練習をお見せします。

練習法や悩みなど、何でも相談することが出来ます!
【法政二高ハンドボール部 阿部監督 監修】
ハンドボール上達法の詳細を見てみる




ハンドボール上達法 ジャンプシュートの成功率をあげる

ジャンプシュートに変化をつけよう!

handball28



ハンドボールの試合で、ジャンプシュートは最も多く使うシュートテクニックですね。
基本は真上に跳ぶことですが、横や後ろに跳ぶと、ディフェンスやキーパーとの
距離感やタイミングが変わることで止めにくくなり、結果、相手を惑わせシュートの
成功率も上がるでしょう。


例えば、真上でなくやや横に跳ぶだけでDFをかわすこともできますし、角度や軌道も
ずらすことが出来るので、キーパーは思っていたボールの軌道が違ってくるから、それだけ
反応が遅れます。


特にバックコートプレイヤーがジャンプシュートの方向を少し変えれば、駆け引きで
有利にすすめられるでしょう。



また、横ではなくやや後ろに跳びながら行うのも効果的ですね。
この場合は、ボールの軌道はあまり変わりませんが、距離感が微妙に変わることで、GKの
タイミングを外すことが出来ます。


当然、DFとの間合いが近くなればシュートブロックにあってしまうことが増えるので、
適切な間合いを保つ意味でも、後ろに跳んでのジャンプシュートは効果的です。
相手に間合いを詰められたら、とっさに後ろに跳んで対応すると良いです。


更に、DFの手を上に上げさせてシュートブロックされそうなところから、相手の背後に腕を
捲きつけるようにシュートを打てば、DFとGKの連携の逆をつけて面白いかもしれませんね。


なお、上手く出来ない時は、空中でのバランスが崩れていないかチエックして見て下さい。
その上で、肩の力を入れて捻ったゴムが元に戻るように、上半身の体幹のひねりを上手く使って
打つようにしましょう。


バックコートプレイヤーのジャンプシュートの成功率が
劇的にアップした秘訣とは?

LB、RB、CBなどのバックコートプレイヤー独特のテクニックが学べます。
GKと1対1になった時のシュートなど、いくつかのテクニックと習得のコツをお見せします。

練習法や悩みなど、何でも相談することが出来ます!
【法政二高ハンドボール部 阿部監督 監修】
ハンドボール上達法の詳細を見てみる








ハンドボール上達法 ジャンプシュートのコツ

ジャンプシュートのコツを掴んで得点率をアップしょう!

handbal20




ハンドボールのシュートと言えば、真っ先に思い浮かぶほど、試合で良く使うテクニックが
ジャンプシュートですね。


走り込んで大きくジャンプし、ボールを全力で叩きつけるのは、他のスポーツにはない迫力が
あります。。
そして、ステップシュートを除けば、その他のものは、このジャンプシュートはを変形させた
ものになるので、しっかり習得しておく必要があります。


ポイントとして、まず上げられるのは、右手で投げるのなら、反対の左足で踏み切り、可能な
限り高くジャンプすること。
そして、上半身を空中で捻って、パワーを溜めて思いっきり力強くリリースすろことが大切
です。


相手ディフェンスのブロックをかわすには、ジャンプの頂点で打てればシュート成功率も高く
なりますし、ジャンプの滞空時間が長くなるほど相手ゴールキーパーとの駆け引きを有利に
することが出来ます。


また、歩数を減らして、ジャンプシュートが上手くなれば、攻撃のバリエーションなどプレーの
幅が広がりますね。


2歩で行う場合は、ボールを空中でキャッチして、利き腕が右なら、逆の左足で床に着地し、
逆足でステップして、さらに反対側の足でジャンプして、より高く跳んで力強いシュートを
打つようにします。


なお、一歩で打つ場合は、ボールを空中でキャッチしたところで、利き腕と同じほうの
足で床に着地して、反対の足で踏み切るようにします。


シュートを打つ時は、、歩数を意識して考えて打つよりも、ボールを空中でキャッチした後の、
床に着いた足が左右のぢらになるかで、歩数を選択して打つと良いでしょう。


強豪チームが実践する、速攻からのノーマークシュート練習方法とは?
GKに対して、〇〇する跳び方がこの練習方法の肝です。1対1の状況で確実に
得点する力が身に付きます。

【法政二高ハンドボール部 阿部監督 監修】
ハンドボール上達法の詳細を見てみる








ハンドボール上達法 得意なシュートをマスターしよう!

シュートが上手く決めることが出来ていますか?

handball9




シュートはハンドボールの醍醐味とも言えるプレーですね。
いくら、パスワークやフェイントなどの技術があっても、シュートが決まらなければ
勝つことは出来ません。


その為、まずは自分のチーム内のポジションや自分の得意とするプレースタイルに合った
シュート身につけることが大切です。


基本となるステップシュートから、最も使う頻度が多いジャンプシュート、更にポジションに
よって必要となるサイドシュート、相手ゴールキーパーの意表を突くループやブラインド
シュートなどあります。


そして、3歩目で打つステップシュートは、基本となるのでしっかり動作をマスターすることが
大切です。
右手で投げるのなら、反対の左足から踏み込んで3歩目でシュートを打ちます。
捻じった上半身のパワーを上手く使えば、威力のあるボールが投げられます。


また、ジャンプシュートは、相手ディフェンスの上からシュート打つものですね。
シュート見せかけてパスへ切り替えるのも効果的です。
コツとしては、利き腕が右なら、左の足で踏み切って、ボールを持っている腕を振り上げながら
より高くジャンプすることです。


また、当然、力勝負ばかりしていても相手に防御されてしまうので、ディフェンスやキーパーの
の裏をかくシュートも必要になります。
これは、ステップ、ジャンプシュートなどを合わせて使うことで、より決まりやすくなります。


さらに位置どりやポジションなどによっても色々なシュート技術が必要になってきます。
例えば、ポストシュートは、相手ディフェンスを背負っている時などに使え、パスを受けて
反転してシュートしたり、サイドシュートは角度がないところから打つ時には有効です。


このように、まずは自分の得意のシュートをマスターするようにしましょう。


ステップシュートと違い、ジャンプシュート独特な身体の操作方法をマスターするだけで、
見違えるような力のあるシュートを打てます。力だけではないあるコツを伝授します。


短期間で上達する練習・指導法
【法政二高ハンドボール部 阿部監督 監修】
ハンドボール上達法の詳細を見てみる







ブログランキング
ブログランキング
ブログ王ランキングに参加中!




  • SEOブログパーツ







ハンドボール・ポストプレーヤー育成プログラム
元・日本代表キャプテン東俊介さんが、 中高生ハンドボールプレイヤーのために上手いポストプレイヤーになる練習法、確実にポストシュートを打つテクニック、バックプレイヤーを活かす攻撃の要としてのテクニックを公開。↓↓




ハンドボール・サイドシュート上達革命
ハンドボールの試合でサイドシュートの決定力をアップさせたいならこちら↓↓

  • ライブドアブログ