シュートでのボールの出どころを変えて相手の意表をつく!

handball27



シュートは状況に応じて上はもちろん、横や下からなど、ボールの出どころを変えて打つと
良いですね。


例えば、横からのサイドハンドの代表的なものにブラインドシュートがあります。
これはDFと重なるようにして、キーパーから見えないようにいて打ちますが、ディフェンダーの
腕を上げさせないと効果が落ちるので、上から打つ構えをみせて、サイドハンドに切り替えるように
打ちます。


言いかえれば、苦し紛れにサイドから狙うのではなく、相手のDFの手を意図的に上げさせる
ことが大切なのです。


また、アンダーハンドでシュートを狙うのも効果的ですね。
例えば、DFの股下を狙うのも相手を惑わせ、意外に決まりやすいです。


当然、いきなり相手の股下を狙っても、足を閉じられてしまうので、その前にDFの足を広げさせる
動きが必要になってきます。
その為には、クロスステップを使って、前足をクロスさせて踏み出すことで、相手も足を横に
踏み出してくるので、そこを狙ってアンダーハンドで股下を通してシュートを打てば、キーパーの
意表をつくことが出来ます。


これが決まれば、相手にとっても精神的ダメージが大きいでしょう。
更に、サイドハンドから打つブラインドシュートは、キーパーは下を警戒していることが多いので、
ゴールの上の角を狙うと良いです。


その為には、最後まで手首を使ってボールコントロールすことです。
サイドから投げる際に、手首のスナップを利かせて、ボールをしゃくるようにして投げるように
して上の角を狙います。


いずれにしても、サイドハンドやアンダーハンドで横や下からシュートで、相手の隙をつける
ようになれば、それだけ得点力が上がるので、普段の練習でのキャッチボールから、サイドや
アンダーなどの投げ方を慣らしておけば、シュートの幅も広がってくるでしょう。


決まった角度で飛び込むサイドシュートしか打てない方必見!
基本フォームからコーナやサイドラインからの跳び方、狙うポイントや
ストレスがかかった状態から打つ場合など、練習法やコツが満載です。


練習法や悩みなど、何でも相談することが出来ます!
【法政二高ハンドボール部 阿部監督 監修】
ハンドボール上達法の詳細を見てみる